マレーシアのいいところはなんと言ってもその豊かな食文化!
中華系・マレー系・インド系といろんな人種がいるからその分、食文化も融合してたりしておもしろいんですよね(*´ω`*)
でも外食ばかりしていたら太る…orz
これは日本でも同じですが(^_^;)
たとえばRoti Canai(ロティ・チャナイ)というインド系の料理(カレー付き)を食べるとなんとそれだけで359kcal!!
あんな薄っぺらいロティが…!
カレーなしでも302kcalあるよ…orz
※カロリー値は以下のサイトを参考にしています
http://health.family.my/health-facts/calorie-guide-of-all-malaysian-food
http://www.myfitnesspal.jp/food/calorie-chart-nutrition-facts
https://www.fatsecret.com/
Nasi Lemak(ナシルマ)は390kcal。
ロティ・チャナイと比べたら具材が多い分、妥当な数字。
でも野菜がないよね…/(^o^)\
ほんの気持ち程度に添えてあるキュウリ2切れがせいぜい…
1人でご飯食べる時はあんまりお金もかけたくないし多すぎても困るからわざわざ野菜をメインとは別に注文する気もおきないし…(^_^;)
でもせっかくマレーシアに来たらグルメも楽しみたい!
けど野菜もほしい!太りたくない!
という欲張りな方のために、健康に気を配りつつも美味しいマレーシア料理を3つ選んでみました!
そして勝手にマレーシア独特度と発見難易度を3段階で評価しています♪(´ε` )
星が多いほどマレーシアっぽい、もしくは見つけにくい料理になっています。
Contents
Asam Laksa(アッサム・ラクサ:亞參叻沙)
マレーシア独特度 ★★★
発見難易度 ★★
以前のSetia Alamのナイトマーケットの記事でも紹介したAsam Laksa。
麺は太めの米麺が使われています(^o^)
酸っぱさがチリといい感じに融合して美味しいです。酸っぱ辛い。
イワシが煮込まれてスープに溶け出しているので、スープは割とドロドロしています。
イワシって私的には骨が多くて食べづらいイメージの魚だったんですけど、Asam Laksaに使われているイワシは十分に煮込まれているので骨も食べやすいです(๑>◡<๑)
しかも、イワシの血合肉(赤褐色の部分)が多く使われているんですが、これがどうやらDHAやEPAを多く含んでいるようですよ!
参考↓
http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000046.html
他の具材は主に玉ねぎ、キュウリ、パイナップル、チリ、しょうが、もやし、ライム。
香りづけにパクチーもしくはミントの葉が使われます。
エスニックな味と香りが楽しめますよ(*^_^*)
でもあのベトナムのフォーとも違う感じなんですよね。
スープがやっぱり独特なのかな。
Asam Laksaはマレーシアのペナン島のものが美味しくて有名です。
ペナンに行く際は是非お試しを!!
Popiah(ポピア:薄餅)
マレーシア独特度 ★★
発見難易度 ★★
言葉で表すなら分厚めの春巻きという感じです。
台湾の朝食でよく食べられる蛋餅(ダンピン)とも似ていますね。
蛋餅よりも分厚くて具材が豊富です。
台湾やマレーシアだけじゃなくて、タイやシンガポールにもあるみたいですね。中華系のグルメの1つ。
これもマレーシアではペナン島で有名な食べ物です。
野菜は豆苗だったり、レタス、人参、キュウリなど生野菜が細切りで詰まっています。
辛いものもあれば日本風に海苔巻きになっているものもあります。
中にナッツが入っていたりして個人的には日本の巻き寿司よりも美味しいと思いました!カリカリで食感も楽しめるんです(๑>◡<๑)
中華系のホーカーズ・フードコートで探してみてください♪
Nasi Kerabu(ナシ・ケラブ)
マレーシア独特度 ★★★
発見難易度 ★★★
これは中華系ではなくマレー系の料理。最近1番のお気に入りです(๑>◡<๑)
なんといってもこのNasi Kerabuの特徴は青いご飯!
これはButterfly peaという植物の花を使って調理しているためにこんな青い色になるようです。
最近ではButterfly peaを使わずに人工着色料を使う店もあるのだとか。
こればっかりは店員に聞くか見極めるしかないですねΣ(-᷅_-᷄๑)
Nasi Kerabuの味は甘酸っぱいという感じ。
Nasi Lemak(ナシ・ルマ)のようにKeropok(せんべい)をくだいてサンバルソースをぐわっとかけてチキンや魚の身をほぐしほぐし。
そして具材を全部ミックスさせて食べるのが美味し!
添えてある具材は店によって異なるので違いを楽しみ食べ歩くのも一つの楽しみ方です!
ハーブやもやし、チリなど生野菜が使われています。
添えてあるソルティーエッグ(塩漬けされた卵)はしょっぱくて大抵殻付きで提供されます。剥くのはセルフサービスでどうぞw
Nasi Kerabuは東海岸側、Kelantanの名物です。
”Kerabu”という言葉自体に、生で食べるタイ風野菜という意味があるようですo(・x・)/
タイの南で有名なKhao JamもしくはKhao yumという料理に似ています。
Nasi Kerabuとの違いは香辛料と風味、そして青いご飯にあります。
参考↓
http://www.thestar.com.my/news/nation/2016/09/16/kelantan-nasi-kerabu/
まとめ
興味をそそられるマレーシア料理はありましたか?
マレーシア旅行中でも太らないように気をつけつつグルメを楽しむ方法はあるんです(๑>◡<๑)
マレーシアにお越しの際は、ダイエット中な人もそうでない人も、上の3つのグルメを探して是非味わってみてください!