
KLセントラル駅にある顔認証コインロッカーについて思ったことを率直に言います。
KLセントラル駅にある顔認証式のコインロッカー。場所、料金システム、預け方や取り出し方、そして取り出す際に顔認証が通らない場合の駆け込み先を解説。そして実際に使ってみた感想を綴りました。
KLセントラル駅にある顔認証式のコインロッカー。場所、料金システム、預け方や取り出し方、そして取り出す際に顔認証が通らない場合の駆け込み先を解説。そして実際に使ってみた感想を綴りました。
クアラルンプールから電車で約2時間、イポーの街へ友人と2人で日帰り観光してきました。イポーのノスタルジックな雰囲気が味わえる観光スポットと満足感高めの美味しいグルメを紹介します。
こんにちは!Chihiroです(`・∀・´) マレーシアでKTMという電車に乗ったことはありますか? Keretapi ...
クラン(Klang)旅シリーズ第2章٩( 'ω' )و 今回の記事は私がクランで食べて 美味しかったクラン名物のグルメを紹介します。 ...
こんにちは!Chihiroです(`・ω・´)ゞ 実はこの前、クラン(Klang)へ2泊3日で 旅してきました! ...
最近増えてきているシェアリングビジネス。 数あるシェアリングサービスの中でも、マレーシアで生活しているとやはり頻繁に使用するのは自動車シェ...
クアラルンプールからシンガポールへバス移動した時の話。 たった6, 7時間の移動でしたが波乱万丈な出来事でした(@_@) 私自身いろいろ...
クアラルンプールから車でたった1時間で行けるゲンティンハイランド!マレーシア唯一のカジノスポットで有名ですが、実は自然もたっぷり満喫できる癒しスポット♪今回はゲンティンまでの行き方や実際に行って楽しめた自然も景色も抜群な観光スポットを3か所紹介します。
クアラルンプールから1時間ほど少し足を延ばして潮風に吹かれながら美味しい海鮮が食べられる島、その名も「ケタム島」!想像以上に美味しいカニに出逢えました(*ノωノ)今回はそんなケタム島への行き方と私が食べた海鮮グルメと観光スポットをさくっと紹介します♪
こんにちは!Chihiroです(`・ω・´)ゞ 前回のカジャン(Kajang)でのサテーに引き続き、 今回もクアラルンプール...