KLセントラル⇔クラン(Klang)移動時に学んだKTM Komuterの乗り方のコツ
スポンサーリンク

KLセントラル⇔クラン(Klang)移動時に学んだKTM Komuterの乗り方のコツ

こんにちは!Chihiroです(`・∀・´)

マレーシアでKTMという電車に乗ったことはありますか?

Keretapi Tanah Melayu Berhad、略してKTM。

マレーシア政府が完全所有している
マレーシア半島の主要な鉄道会社です。元国鉄です。
運賃は一般的に言えばリーズナブルですが、
運行頻度が少なく、
頻繁に故障も起こっています。

なので、このKTM・・・

絶対に乗ってはいけません((((;゚Д゚)))))))

・・・と、いうつもりはありませんが、
東京や大阪など、都会の電車に慣れている人にとっては
多少不便さを感じる電車だと思います。(^_^;)

しかも、旅行者にとってはわりと便利な電車なんですよね。
近場だとバトゥ洞窟(Batu Caves)、
遠いところでもイポー(Ipoh)や
ペナン島の対岸であるバターワース(Butterworth)にも行けます。

遠いところへ行くにも近いところへ行くにも便利なんですが、
これがまたひとクセもふたクセもある電車なんです。

今回クラン(Klang)に行く際にも
このKTMを久しぶりに使ったんですが、
まぁ、、、ため息の出るようなことがありました(^_^;)

いやぁでも、KTMはもう何回も乗っているんですが、
乗る度「もう2度と使わん!」
と心の中で決意しているんですが、
便利なので時間が経ったら
そんな決意すら忘れてまた使っちゃうんですけどねw

おおまかに言うと、KTMにはETSやコミューター(Komuter)など、
いくつか種類があります。
詳しくはこちらの記事でも解説しています(`・∀・´)

マレーシアの長距離電車KTM ETSの予約とKLセントラル駅での乗車方法
マレーシアの長距離電車KTM ETSの予約とKLセントラル駅での乗車方法
マレーシアで長距離移動する時に乗る電車、KTM ETSの予約方法、およびKLセントラル駅での予約後の発券方法と電車の乗り方について解説します。

クランへはKTMコミューターを使用して行きました。
このクランへの往復で学んだKTMコミューターの使い方のコツを書いていきます。

スポンサーリンク

Contents

時刻表はあくまで目安と考えるべし!

今回私はチケットトークンを買わずに
タッチアンドゴー(Touch ‘n Go)を使って乗りました。

タッチアンドゴーは日本で言うSuicaみたいなチャージカードです。
カードがない場合、チケットを買わないといけないのですが、
KTMの券売機は大抵壊れているので
基本的に窓口で買うことになります。

※ちなみに、2018年9月10日以降から、
チャージ式のKTM専用のカードが使えるようになります。

このチャージ式のKTMカードはKomuter Link Cardと呼ばれています。
チケットそのものにはRM5かかります。

しかし窓口が混んでいるととてつもなく
長い列ができていたりしてこれがため息モノ。(´・ω・`)
時間をムダに取られたくないので
事前にタッチアンドゴーにRM40をチャージ。

KLセントラルの改札でタッチしてプラットフォームに降りたら
ちょうどタイミングのいいことに電車が到着!(゚∀゚)

そしてなんと、
時刻表やプラットフォームの掲示板に表示されている
出発予定時刻の14分前に電車が出発しました

事前に時刻表で電車の運行頻度は確認しておくと良いですが、
詳細な時刻は覚えておかない方がいいと思いますw

KTM Komuterのタイムスケジュールは
頻繁に変わるので、
都度Webサイトから確認することをお勧めします。
http://www.ktmb.com.my/komuter.html

※2019/11/16以降最新時刻表
Batu Caves – Pulau Sebang
http://intranet4.ktmb.com.my/ktmb/uploads/files/train%20schedule/Commuter_Schedule_Archive/2019/JW%20%20BT%20CAVES%20-%20P%20SEBANG%20%20MULAI%2016%20NOVEMBER%202019.pdf

Tanjung Malim – Pelabuhan Klang
http://intranet4.ktmb.com.my/ktmb/uploads/files/train%20schedule/Commuter_Schedule_Archive/2019/JW%20PEL%20KLANG%20-%20TG%20MALIM%20MULAI%2016%20NOVEMBER%202019.pdf

田舎駅の改札でタッチアンドゴーに反応しない

私はポートクラン駅の手前、
カンプン・ラジャ・ウダ(Kg Raja Uda)駅で降りたのですが、
駅の改札がタッチアンドゴーに反応しなくて出られない事態発生(ToT)
困って駅の窓口にいたスタッフにどうしたらいいか
聞いてもマレー語で何を言っているかわからず・・・(T_T)

窓口手前の通り道についているタッチアンドゴー用の
白い機械を指差していたので、
これにタッチしたらいいのかと思い、
タッチしたらなぜか残額がRM30に…!(;´Д`)

運賃がRM10もするわけがないのはわかっていたので、
きっと何かの間違いと思い、とりあえずこれで駅を出ました…

田舎の無名な駅を使うときは
改札がタッチアンドゴーに反応しないことがあるので、
チケットを買って使う方が無難です。

白い機械にタッチするとRM10引かれる

帰りは別の駅から乗ったのですが、
そこでも普通の改札ゲートではなく、
窓口前の特別ゲートらしきところを通ったんですよ。
白い機械にタッチすると
またしてもRM10取られました…
なぜ・・・orz

KLセントラル駅で出るときは
普通に改札ゲートでタッチして出ることができました。
乗った駅で引かれたRM10とは別に運賃RM4.5が引かれていました。

もっかい言います。
田舎の無名な駅を使うときは
改札がタッチアンドゴーに反応しないことがあるので、
チケットを買って使う方が無難です。

人を待ってくれる

帰り道、
改札内に入ってプラットフォームへ向かうと
それに気づいたらしき駅員さんが
電車の出発を遅めて、私が乗り込むのを待ってくれていました。
KTMにしては優しいじゃん(`・∀・´)

時刻表の時間と比べたら1分オーバーしたのみでした。
まぁほぼ時刻通り。

オーバーチャージされた料金は返金申請が可能だが…

ネットで後で調べてみたら、やはりKTMでは
タッチアンドゴーを使わずにチケットを買う方がいいとの声が(ー_ー;)

白い機械でタッチして引かれたRM10はペナルティ料金のようです。
別にタッチ忘れしたわけでもないのにペナルティだと…?(´;ω;`)
オーバーチャージされた金額は
申請すると返金される場合があるようです。

なんとその申請方法は・・・

タッチアンドゴーの窓口(NU sentral@KLセントラル)に行き、申請するだけ。

ただし、

返金までに45分待たされるらしい・・・。

泣き寝入り決定・・・(;´Д`)

まとめ

今回私が得られた教訓をまとめるとこんな感じです↓

  • 時刻表はあくまで目安
  • 田舎の無名駅で乗降する場合はタッチアンドゴーはなるべく使わずチケットを買う
  • 運が良ければ電車は待ってくれる

急ぎの時や約束事がある時は使わない方が無難です^^;

運行頻度が30分〜1時間と少なく、
時間が気になる日本人としては時刻表を参考にしがちですが、
KTM komuterに関して言うと時刻表はほとんど当てになりません。

KTM komuterに乗る時はおおらかな気持ちをお忘れなく!

マレーシアの長距離電車KTM ETSの予約とKLセントラル駅での乗車方法
マレーシアの長距離電車KTM ETSの予約とKLセントラル駅での乗車方法
マレーシアで長距離移動する時に乗る電車、KTM ETSの予約方法、およびKLセントラル駅での予約後の発券方法と電車の乗り方について解説します。
農場ツアー[Happy Egg Hunting]参加者受付中です★

—————————-
農場ツアー「Happy Egg Hunting」in マレーシア
参加者受付中です♪

催行の案内はこちらから。
参加申込はこちら

—————————-

スポンサーリンク

シェアする

フォローする