ザクロの食べ頃、見分け方、食べ方一挙公開!
スポンサーリンク

ザクロの食べ頃、見分け方、食べ方一挙公開!

こんにちは!Chihiroです(`・ω・´)ゞ

ザクロってご存知ですか?

マレーシアだとよくスーパーの生鮮食品売り場で
いかついおっちゃんがザクロジュースを
実演販売してたりしますw

ジュースでは飲んだことありましたが
実際に実を食べたことがなかったので、
この前初めて実を食べてみたんですよ。

今回はマレーシアで手軽に楽しめるトロピカルフルーツ、
ザクロの紹介です。

スポンサーリンク

Contents [hide]

ザクロとは

ザクロは英語でPomegranate
マレー語でDelima
といいます。
中国語だと石榴柘榴若榴
と書きます。

Durian
Durian

あれ?これ俺の名前じゃね?

chihiro
Chihiro

ドリアンは榴蓮じゃん?しかかぶってないし。

どうやらという漢字自体に
ザクロの意味が含まれているようです。

ザクロの大きさは大体握りこぶし2個分ほど。
中には透明感のある艶やかな赤い実が詰まっています。
見てくださいよ、このキラキラして赤々と光るザクロの実!!

マレー語のDelimaには、
ルビーという意味もあります。
ホントにザクロの実はルビーのように
キラキラして綺麗ですしね。納得(*´∀`)

Durian
Durian

マレー語だと俺は針(duri)なのになんでコイツだけ宝石なんだよ!

chihiro
Chihiro

ドリアンはトゲトゲしすぎなんだよ。

熟すと自然に実に割れ目が入り
そこから見える実が歯のように見えるため、
歯を意味することもあるようです。
確かにザクロの実は歯の形にも似ていますしね。

良いザクロの見分け方

この美しい赤い実が詰まったザクロ。
ものによって全然中身が違います!

実際に比べてみましょう。
これが友人の選んだザクロ↓

そしてこっちが私の選んだザクロ↓

実の数が全然違いますよね?
しかも私の選んだザクロの方が
赤みが少なく、熟し加減が足りない感じです…(´・ω・`)

ザクロの見分け方

そのインドネシアの友人に良いザクロの見分け方を聞いてみました。
そしたら友人曰く….

「必要なのは愛情たっぷりの心と忍耐さ★」

と。

意味わかんねぇよーーーーー!(´Д`)

確かにフルーツは
たっぷりの愛情とあらゆる思考を巡らせて
選ぶのが大切です。

けどそれではさすがに私のようなザクロ初心者のための
見分け方の参考にはならないので、
もっとしつこく聞いてみましたw

改めて問いただしてみると、
どうやら黒っぽいものが良いらしいです。外皮が。


これは私なりの解釈ですが
「黒っぽいものを選ぶ」というのは

ザクロにキズがついて
部分的に黒くなっているものを選ぶ

ということだと思います。

腐って変色しているとは
また意味が違います。
虫や鳥がつついたりして
部分的に黒くなっているザクロが
売られていることがあります。

実際、友人の選んだザクロは一部分だけ黒、
というより茶色っぽくなっていました。

それは腐って変色した色ではなく、
ザクロの実ができて熟すまでに
虫によって皮が傷つけられたけど
ザクロが自分で自然治癒してしまったような跡
のように見えました。

自然治癒できる植物・動物は強いです。
生命力がありますから。
だから果実にもたっぷり自分の力で
甘みをぎゅうぎゅう詰めるんでしょうね(*´∀`*)

また、実にキズが付くと多くのフルーツは
熟すスピードが早くなります。

例えばバナナもひび割れたり
傷の部分からジワジワと黄色くなって
熟すのが早くなるのを見たことある方も多いと思います。

ザクロは熟すと外皮に割れ目が入ります。
割れた頃が食べ頃なんです。
割れ目が入ったものを選ぶようにすると
美味しいザクロにあたる可能性が
グンっと上がります(*´∀`*)

外国産のザクロは割れ目が入らないという謎

ザクロを調べていてよく見かけたのが、
外国産のザクロは割れ目が入らないという話。

これは推測ですが、
輸入物は普通より早く収穫しなければならず、
割れ目が入るほど熟さないってことなのかなと思います。

日本で買える外国産ザクロは甘いのでしょうか?
早く採っても甘くなるように
エチレンガス吹きかけてるのかな…?
誰か食べたことあったら感想聞かせてください(*´Д`)

ザクロの開け方・食べ方

ザクロの切り方はこちらをご覧ください↓

こうして皮に切れ込みを1周入れた後に開きましょう。
開いた後はボールの上で実をうつ伏せにし、
しゃもじなんかで皮をトントン叩くと
簡単に実がゴロゴロ皮から剥けるようです。

水に浸けて取るより簡単そう!参考↓


たくさん詰まった実の中に種が入っていますが、
この種の中にエストロゲンといった
栄養が豊富に含まれています。
種ごとガリガリいただきましょう(*´∀`*)

まとめ

初めて今回いただきましたが、
赤く光るザクロの実に終始うっとりでした(*´﹃`*)
ぜひ美しいザクロを探して
食してみてください♪

ザクロに負けず劣らずなマレーシアの香り高いフルーツはこちら♪↓

【厳選】マレーシアの美味フルーツ7選。食べなきゃ後で後悔します!
【厳選】マレーシアの美味フルーツ7選。食べなきゃ後で後悔します!
こんにちは、 そろそろ寒さから逃げる支度を始めています、Chihiroです(´;ω;`) 日本は徐々に寒さを感じる季節になってきまし...
マレーシアフルーツ歴7年の私がこれほどまでに南国フルーツを薦める理由
マレーシアフルーツ歴7年の私がこれほどまでに南国フルーツを薦める理由
こんにちは!1か月ぶりにマレーシアの暖かさに浸って 眠気MAXなChihiroです(_ _).。o○ いやぁ、マレーシアに来...
農場ツアー[Happy Egg Hunting]参加者受付中です★

—————————-
農場ツアー「Happy Egg Hunting」in マレーシア
参加者受付中です♪

催行の案内はこちらから。
参加申込はこちら

—————————-

スポンサーリンク

シェアする

フォローする